お金関連用語集「ろ」

 

「あ行」か行」「さ行」「た行」「な行」「は行」「ま行」「や行」「ら行」「わ行

 

金融関係「ろ」

 

労金

生活協同組合や労働組合などの構成員で組織された金融機関の事です。 労働金庫法に則って運営が行われており、構成員の利便性を図ることを目的としています。 よって営利企業には分類されません。 一般的な銀行などの金融機関と同様に預金や融資などの金融業務を行っています。 日本全国に現在13の労働金庫があります。

ローン

お金を借りて、そのお金を分割で返済する事です。 無担保で保証人なしで小口融資を受けることができる消費者金融のキャッシングは金利は高めに設定をされています。 一方、担保物件や連帯保証人を必要とする大口融資の場合には低い金利が設定されることが多いです。 ローンには、借りたお金の利用目的を限定しているマイカーローンやマイホームローン、教育ローンなどの他、 利用目的を限定していないフリーローンがあります。 原則的にフリーローンは使い道が自由でなので、借入者は好きなことに借り入れした資金を使うことができます。

ローンカード

大手銀行や消費者金融、あるいは信販会社が発行する借入れ専用のキャッシングカードの事です。 一般的には発行されたキャッシングカードを利用してコンビニなどに設置されている提携ATMから借り入れと返済を行います。

ローン手数料

ローンを受ける際に掛かる事務手数用や保証料、印紙代や抵当権設定のための登記費用などの事です。

ローン保証料

金融機関が融資を行う際に金融機関関連企業の保証を付けることで発生する費用の事です。 お金を貸し付けた金融機関はお金を借りた債務者が返済不能となった場合には、 保証会社から代理返済を受けることになります。 保証会社の代理返済が行われた場合は、お金を借りた方の債務が消滅することは無く、返済先が最初に融資を受けた金融機関から 保証会社に移転するだけです。お金を借りた方は、保証会社に対して返済を行っていくことになります。 ローン保証料は一般的に長期融資になるほど高くなります。 また、ローン保証料の支払いは、ローン契約時に一括で支払方法と毎月のローン返済に上乗せして分割して払う方式が一般的です。

 
急ぎならプロミス 
page top