早期にお金を返す事のメリット・デメリット
繰上げ返済には、残債を一括して支払う全額繰上返済と、残債の一部を支払う一部繰上返済があります。
早期返済のメリット
残りを一括して支払ってしまえば、次の月から返済負担がなくなります。
一部繰上返済の場合は少しでも多く支払うことにより借入元本の金額が減りますので、利息もその分減ります。
例え少しずつの額でも何度か繰上返済をすれば、借金の額も減りますし支払い期間の短縮にも繋がります。
繰上返済をせずにあまりも長い間返済をしていると返済のモチベーションが下がり、意欲は低下してくるものです。
繰上返済により支払い完了のゴールが近くなることで、精神的な負担が減り、早期完済目指して頑張ろうというやる気が出てきます。
早期返済のデメリット
繰上返済をするのは良いのですが、あまりにも無理な繰上返済をしてしまったために家計が苦しくなり、その結果新たに借入をしてしまうということもあり得ます。
それでは本来の目的を見失ってしまうことになります。
そうならないためにも、家計を圧迫しない程度の繰上返済をすることが大事です。 自分の生活や将来的な展望をしっかり把握して、上手に繰り上げ返済をしていきましょう。
カードローンやキャッシングの繰上返済方法
カードローンやキャッシングの繰上返済はメリットが多く、一部を支払う場合でも簡単にできます。
まず、提携している金融機関のATMやコンビニATMから繰上返済をする方法があります。 この方法なら近所のATMから楽に繰り上げ返済ができます。
銀行振込で繰上返済をしたい場合には、事前に金融会社へ連絡する必要があるので気を付けましょう。
一括支払いの場合でも同じで、金融会社に連絡をし、残債額と金融会社の指定振込口座を確認します。
また、月々の支払い金額を増やして、早めに返していくという方法もあります。 余裕のあるときに少しでも多くお金を返すように日頃から心がけておくと、短期間で完済することが可能です。
繰上返済をするタイミング
繰上返済をすると残りの支払いが楽になる…このことはお分かりいただけたと思います。
実は、さらに言うと繰上返済をするのにお勧めのタイミングというものが存在します。 ただお金が貯まったら繰上返済をすればいいというわけではもったいないのです。
ここで繰上返済をするタイミングはいつなのかをお話しするために、返済日と締日のことについて少し触れておきましょう。
実は金融会社の返済日と締日、この二つが繰上返済に大きく関わってくるのです。
返済日とは、その名の通り「借りたお金を返済する日」のことです。 毎月○日が返済日と決まっていますよね。
締日とは、その会社の決算日ということになります。
締日の時点で残っている元金の額に応じて、翌月の利子が決まることになります。 ということは、できれば返済日から締日までの間に繰上返済をすることがベストだということになります。
締日を過ぎてから繰上返済をしても、翌月の利子はすでに決定しているため、翌月の返済金額は変わりません。
少しでも後の支払いを楽にしようと思ったら、返済日から締日の間、このタイミングを狙って繰上返済をするようにしていくとよいでしょう。
例えば返済日が毎月10日だとします。締日が15日だとするならば、繰り上げ返済は10日~15日の間にすると良いということになります。
繰上返済時の利用手数料に注意
繰上返済をする場合には、返済の際に発生する手数料に注意する必要があります。
借入をした金融機関の自社ATMや店頭窓口では利用手数料なしで返済が出来ます。
ですが、それ以外の「コンビニなどに設置されている提携ATM」や「自分の銀行口座からの振込み」による返済は、一般的にATM利用手数料や振込手数料が掛かります。
小まめに借入をした金融会社に繰上返済をするのは良いのですが、その度に利用手数料が掛かっていては、結果的に損をしてしまい本末転倒です。
ですから、小まめな返済を行うなら、金融会社の自社ATMを利用するなどの手数料の掛からない返済方法を選ぶ必要があります。
近所に利用手数料なしでの返済手段が無い場合は、繰り上げ返済はこまめに行うのではなく、ある程度の額を貯めてからまとめて返済をすると良いです。
そうすれば、繰上げ返済時に手数料分は損をしてしまいますが、それ以上に翌月以降の利息額を減らすことができ、手数料分の損失を十分埋め合わせすることが出来ます。
【まとめ】
- 繰上げ返済の利点は、返済負担が軽減をされる事
- 繰上げ返済の欠点は、無理な返済により新たな借入をしてしまう事があること
- 繰上げ返済方法には、一般的にATMや銀行振込による方法がある
- 繰上げ返済は、返済日と締日の間に行うと、翌月の利息額を減らすことができ効果的
- 繰上げ返済をする場合は、できれば利用手数料の発生しない返済方法を選択すること