お金関連用語集「つ」

 

あ行」「か行」「さ行「た行」な行」「は行」「ま行」「や行」「ら行」「わ行

 

金融関係「つ」

 

通貨当局

各国で通貨発行の管理を行っている組織の事です。 日本では、日本銀行と財務省(旧大蔵省)がこの役目を担っています。

通貨取引

外国為替取引とも言われます。 日本で最も一般的な通貨取引はドル/円で米国ドルと日本円の取引です。 貿易の決済としての通貨取引以外に投機目的として通貨取引が行われています。

つなぎ資金

近いうちの資金調達の目途は立っているが、それまでの間に必要となる業務運転資金の事です。 物やサービスを販売した代金が支払われるまでの資金枯渇を補うことを目的とする場合が多いです。

つなぎ融資

建物などの不動産を購入する際はローンで資金提供を受けるのが一般的だが、ローンで資金を受けるより早く不動産購入の決済をしなければならないこともあります。 その際に、すぐに借りることが出来る短期資金を調達して、このタイムラグを埋め合わせすることをつなぎ融資と言います。 つなぎ融資は、借入期間が短期ですが金利や手数料は一般的なローンより高い傾向があります。 なので、不動産を購入する際には、つなぎ融資を利用するかを事前によく検討をするようにしましょう。

積立預金

一般的には毎月一定額を普通預金から定期預金などに資金移動をして効率の良い資金運用を行う事を言います。 給与振込用口座から天引きの形で積立預金をする方が多いです。 メリットは、貯蓄が苦手な方でも自動的にお金を貯めることが出来るという事です。

通帳

銀行が口座開設者に交付をする預金残高・利用履歴が記載された小冊子の事です。 近年一般的となったインターネット上で取引を行うネットバンクでは、ネットの専用口座管理画面で利用履歴などの自分の口座情報確認ができるため、通帳は口座開設者に交付されないことが多いです。

 
急ぎならプロミス 
page top